【タイトル】

円周の長さは?ー算数少人数の授業5年

【本文】

2月18日(木) 今日の5校時の5年生の算数少人数学習で、円周の長さは直径の何倍くらいになっているかを調べる授業を行いました。身の回りの円形のものの周囲に紙テープを巻いて、その長さを調べました。直径の長さのおよそ3.1倍になっていることに気づき、円周率が約3.14であることを学習しました。


【添付ファイル】

20210218d.jpg

20210218e.jpg

20210218f.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。