【タイトル】
2校時は1,2,3年生ー道徳授業地区公開講座1【本文】
6月19日(土) 今日は授業日でした。本来、学校公開を予定していた日でしたが、コロナ禍のため、保護者・地域の参観ができません。今回の学校公開は、すでに録画してある各学級の授業を、Google Classroomで視聴できるようにしました。 今日は、道徳授業地区公開講座でした。 2校時は、1,2,3年生の各学級で道徳の授業を行いました。1-1は「ともだちっていいね」で、自分のことだけでなく、友達のことを考えることを話し合いました。1-2は「だれでもおなじように」で、誰に対しても同じように接することを話し合いました。2-1と2-2は「自分のいいところ」で、自分や友達の良いところについて考える中で、良いところが見つかるととても嬉しい気持ちになることに気付き、自分の良いところを見つけていこうと話し合いました。3-1は「ほんとうはできる」で、自分の良さを伸ばすためにできることを話し合いました。3-2は「おたがいに気持ちよく」で、周りの人と気持ちよく生活するために、どのようなことに気を付ければいいかを話し合いました。(つづく)【添付ファイル】
20210619ab.jpg