【タイトル】

百の言葉より一つの行動-後期 始業式

【本文】

10月11日(月) 今日から後期が始まりました。始業式は校庭で行いました。三日前の前期終業式につづき、こどもたちは遅れずに集合し、静かにお話が聞けました。校長先生からは、「行動する」ことについてお話がありました。言葉だけでなくそれを行動で示すことが大切。「百の言葉より一つの行動」「行動は言葉よりも雄弁に語る」、後期は前期の反省を生かし、それをやってみせられるよう頑張りましょう。 毎朝、6年生が当番で校旗を揚げてくれています。今日は後期一回目。青空に映える高貴な校旗を好機をのがさず撮りました。


【添付ファイル】

20211011a.jpg

20211011b.jpg

20211011c.jpg

20211011d.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。