【タイトル】

税金ってどんなしくみ?-租税教室

【本文】

1月28日(金) 今日の5校時、6校時に、6年生の社会科で租税教室がありました。地域の税理士会の方お二人に講師として来ていただきました。水神小出身の方と日頃から民生児童委員でお世話になっている方です。税金の種類やその使い道など税金のしくみについて、グラフなどで見ながら説明を聞いたり、ロールプレイングをしたりしました。熱心に話を聞いて税金のことをいろいろ知ることができました。オンラインで参加した人も多くいました。


【添付ファイル】

20220128f.jpg

20220128g.jpg

20220128h.jpg

20220128i.jpg

20220128j.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。