【タイトル】

使うなら正しい使い方で-セーフティ教室4・5・6年

【本文】

6月22日(水)  今日はセーフティ教室でした。4.5.6年生は「スマホセーフティ教室」をホールで行いました。出前講師の株式会社ラネットの方々に来ていただき、学年別3回に分けて説明を聞きました。  今や一人一台のタブレット端末を持っています。また、スマホを使っている児童も多くいます。毎年、新しい情報や新たな問題が更新されています。これからの時代は情報モラルをきちんと理解し、被害者にも加害者にもならないように十分自覚して生活していくことが大切です。  


【添付ファイル】

20220622i.jpg

20220622j.jpg

20220622k.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。