【タイトル】

自分の心にせいじつに-教育実習生の道徳授業5年

【本文】

6月23日(木)  今日の3校時5年生の学級で、教育実習生の研究授業がありました。道徳科 主題名:「自分の心にせいじつに」内容項目A正直、誠実 教材名:のりづけされた詩 の授業でした。  教材を読み、自分だったら正直に話すか話さないか、自分の考えを活発に言い合っていました。その一人一人の考えや意見を授業でどのようにコーディネートしてまとめていくかで教師力が問われます。  未来の教師には、実習で得た学びを責任ある自分の仕事に生かしてほしいと思います。


【添付ファイル】

20220623i.jpg

20220623j.jpg

20220623k.jpg

20220623l.jpg

20220623m.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。