【タイトル】

二亀中で授業体験をしました-中学校体験6年 第1部

【本文】

7月4日(月)  今日の午後、6年生は進学区域にある第二亀戸中学校に行き、授業や部活動を体験させていただきました。香取小学校も一緒でした。  前半は、国語と数学の2グループに分かれて授業体験をしました。国語は、言葉の学習でした「ア〇〇ン」の〇〇に文字を入れてできる言葉を探したり、ハンカチなどの省略された外来語の正式な言葉を当てたりする学習でした。周りの人と見比べて答えを考えました。  数学は、「17段目の秘密」という学習で、上下の数字の和の一の位を下に書いていって17段目まで続けます。すると・・・・2段目と17段目の数字が必ず同じになります。そこにどんな決まりがあるかを考える授業でした。みんなで考えていくつかの決まりを見付けることができました。(つづく)


【添付ファイル】

20220705f.jpg

20220705g.jpg

20220705h.jpg

20220705j.jpg

20220705i.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。