【タイトル】
分数と少数、整数の関係を調べよう-算数の授業5年【本文】
10月3日(月) 今日の3校時、5年生の算数少人数の授業は「2mのテープを□人で等しく分けてみよう」というめあての授業でした。 2mのテープを実際に用意して、それを三等分する方法を考えました。割り算で計算すると、0.66666・・・で割り切れません。実際に物差しで測って分けるというの難しい作業です。数直線を使って考えると、答えは2/3(3分の2)になることを確認しました。 それ以外の数の割り算でも、分数でなら答えを表せることを習熟しました。【添付ファイル】
20221003a.jpg