【タイトル】
マザー牧場で楽しい思い出-自然体験教室5年【本文】
11月11日(金) 今日は5年生の自然体験教室がありました。 5年生は、7月に保田臨海学校へ行くはずでしたが、直前にコロナが流行し、残念ながら中止になってしまいました。その代替として、今回、日帰りですがマザー牧場で自然体験教室に行きました。 天気は、絶好の小春日和に恵まれました。バスの中で、バスレクやクイズなどをしながら向かいました。海ほたるでトイレ休憩し、二時間くらいで到着しました。 お弁当の時間以外は、すべて三~四人のグループ行動で各イベントを回りました。事前にホームページでイベントの開催時刻を調べて、どの順番で回るかを計画立てていました。「こぶたレース」や「乳搾り体験」、動物とのふれあい、そして、「羊の大行進」など、観たり触れたりしました。約200頭の羊の群れに入って行くのは、ここでしか味わえません。牧羊犬のランも人気でした。 こどもたちは、一日思う存分楽しい思に浸ることができたようでした。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。