【タイトル】
やっぱり集まる方がいいね-6年生を送る会【本文】
2月17日(金) 今日の中休みから4校時にかけて、6年生を送る会がありました。 全学年が体育館に集まって行うのは、実に3年ぶりです。昨年度は、各学年の贈る言葉や出し物は、事前に動画撮影したものを各教室で見ていました。でも、今年は、顔と顔を合わせて目の前で互いの出し物を見ることができました。 1年生からは手作りのペンダントが贈られ、「ジャンボリーミッキー」のダンスは6年生も引っ張り出して一緒に踊らせました。2,3年生は卒業生ニュース、歌や合奏でした。4年生は、6年生にボール送り対決と長縄の挑戦状を出して競い合いました。6年生には重いボールと思いきや軽いボール? 長縄はゴムホースでしたが、やはり、6年生が勝つことは、台本通りでした。 5年生の歌は「ひまわりの約束」の替え歌。歌詞を下級生にも見せて一緒に歌ってもらいました。歌の後、サプライズで後ろから花吹雪を撒いて、6年生を驚かせました。 6年生はソギョンの「僕らまた」という歌を歌いました。6年生が「歌いたい」と選んだ歌です。見ている下級生たちも「ドンドンチャ」と足踏みと手拍子で一緒にリズムをとっていました。 花のアーチをくぐるのも、みんなで集まってこそですね。6年生にとっても他の学年の子にとっても、すてきな思い出ができた一日でした。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。