【タイトル】

さまざまな「問い」と出あおう-QuestionX実証授業

【本文】

7月18日(火)  今日の1校時に、企業の協力要請で、社員の方が講師となり、5年生の実証授業を行いました。授業のねらいは、・ゲームを通していろいろな問いと出あいながら、普段は考えないような自由な発想を楽しむ。・自分と友達おいん考え方や価値観の違いに触れ、それぞれの良さに気付く。です。  授業の目的の説明を聞いた後、カードゲームをしました。例題として ○○が増えれば増えるほど減っていくものは。というクエスチョンカードに対し、テーマが桜なら、○○に桜をいれて問いができます。その問いの答えをそれぞれ付箋にかいて見せ合います。そして、一人ずつ答えの理由を説明します。驚きや納得のある答えを一つ選び指差しで投票します。その数がポイントとなり、一番多かった人をたたえ合います。  グループごとに出てきた問いの答えを考えて、説明し合いました。  こどもたちは、楽しくゲームしていました。


【添付ファイル】

20230718a.jpg

20230718b.jpg

20230718c.jpg

20230718d.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。