【タイトル】
毛筆で大きく丁寧に形よく-書き初め練習3,4,5.6年【本文】
12月20日(水)・21日(木) 書き初め練習を二日間にわたり行いました。指導してくださったのは、地域の書家 鈴木正根先生です。 20日(水)1,2校時は、6年生です。「夢の実現」 毎年指導を受けているので、今日は特に、字の形に気を付けて丁寧に書きました。 20日(水)3,4校時は、3年生です。「お正月」 初めての毛筆での書き初めです。道具の準備や姿勢、筆遣いの基本や、各位置なども丁寧に教わりました。 21日(木)1,2校時は、5年生です。「希望の朝」 3回目の毛筆書き初め。もう基本は分かっています。画数の多い漢字のバランスや筆順などに気を着けて書きました。一番よく書けたものを提出しました。 21日(木)3,4校時は、4年生です。「元気な子」 昨年は三文字でしたが、今年から四文字。文字の配置に気を付けながら書きました。名前を書く場所におはじきをおいて、確認しながら丁寧に名前を書きました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。