【タイトル】
テレビではわからない実際の高さにびっくり!ー全校朝会【本文】
6月24日(月) 今日の全校朝会は、バレーボールやバスケットボールの”高さ”を実感してもらいました。 バレーボール日本女子チームがネーションズリーグで見事銀メダルを取りました。テレビで中継しているとバレーというスポーツについてはある程度知ることができますが、実際に、選手たちはどのくらいの高さまでジャンプしているのかということは、実際に見てみないと分かりません。 校長先生が、男子・女子それぞれの高さをみんなに見せました。ネットの高さは女子で224cm、男子で243cm。女子キャプテンの古賀紗理那選手は身長180cmで最高到達点が305cm。男子の石川祐希選手は身長192cm、西田有志選手が186cm、男子の平均最高到達点が340cm位。世界一の男子バレー選手で383cmにもなります。 実際に示してみると、いかに高いかが分かります。 バスケットゴールも、公式の高さ305cmにして見せました。ダンクシュートをする選手はその上からボールを押し込むわけですから 。どれだけ高くジャンプしているか分かります。八村塁選手の最高到達点はなんと386cmです。 こどもたちも驚いていました。 朝会の後、その高さが分かるように、体育館の壁に掲示をしました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。