【タイトル】

模擬選挙を体験しましたー選挙体験出前授業6年

【本文】

2月6日(木)  学校公開日の今日の3,4校時、6年生は選挙体験出前授業がありました。  江東区の選挙管理委員会の関係の方々がたくさん来てくださり、選挙について詳しく教えていただきました。  候補者役が三名いて、模擬選挙の形で行いました。選挙前の広報や投票所入場整理券なども用意されていました。選挙演説や応援演説を聞いてから、投票を行いました。  投票所の係の役割もこどもたちがやりました。投票開始宣言の鐘なども、実際と同じようにやりました。  投票箱の施錠や開票作業まで、選挙管理委員会の仕事も学ぶことができました。  江東区教育委員会から、本多教育長や元教育委員会委員長も見に来てくださいました。


【添付ファイル】

20250206p.jpg

20250206q.jpg

20250206r.jpg

20250206s.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。