【タイトル】
ふわっふわっ ゴーー図工の授業1年【本文】
2月19日(水) 今日の5校時、1年の図工は「スチレン容器の動き方から、かざりを工夫しよう」というめあての授業でした。 前時で、スチレン容器を何かの動物などに見立てて、飾り付けをしたものに、切れ込みを入れて風をあてたら、どんな動きをするかやってみました。その動きを見て発想を広げて、さらに飾り付けを工夫しました。でき上がった作品を実際に風で動かしました。 最後に、工夫したところを発表し合いました。【添付ファイル】
20250219a.jpg