【タイトル】

5年生「保田臨海学校」おみやげタイム

【本文】

7月23日(水)宿舎を出発し、近くにある道の駅「保田小学校」に到着しました。ここは、2014年に廃校した町立保田小学校をリノベーションした全国でも珍しい道の駅だそうです。 おこづかいを手にしたこどもたちは、何を買うか悩んでは暗算をしを繰り返し、意を決してレジに向かっていました。 「これは〇〇にあげるお菓子、これは〇〇、そしてこれは自分の!」と説明してくれる子も。 家に帰ったら、このおみやげとともに、おうちの人たちにたくさん思い出話をしてあげてくださいね。


【添付ファイル】

3日目おみやげ1.jpg

3日目おみやげ2.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。