【タイトル】

間にシールドをーコロナ対策 図工編

【本文】

7月6日(月) 先週から通常授業が始まり、教室に入る人数が多くなり、不特定の人が使う特別教室も使わざるを得なくなりました。使う人が替わる度消毒をしなくてはいけないので、教室で行っていた図工の授業も、図工室で行うことになりました。向き合う机なので間にシールドを設置しました。これは用務主事さんのお手製です。今日は6年生の授業があり、思い出の場所の絵を描きました。仕上げは図工室でご覧のようなシールドをはさんですわって絵を描いています。


【添付ファイル】

20200706b.JPG

20200706c.JPG

20200706a.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。