【タイトル】

オンラインで行いましたー江東区連携教育の日

【本文】

1月20日(水) 今日の授業後は「江東区連携教育の日」として教員の研修がありました。幼保小中が連携を図り情報交換や意見交流を行う機会となっています。今回は水神小が担当校でした。この地区では亀戸第四保育園、アンジェリカ亀戸保育園、香取小学校、第二亀戸中学校が連携しています。例年だと担当校に集まり、授業公開をして、分科会に分かれて話し合うのですが、今年は集合研修ができないのでオンライン開催となりました。 初めにzoomでオンライン全体会を行いました。保育園から「就学前教育スタンダード」、水神小から「スタートカリキュラム」,香取小から「いじめ未然防止・情報モラル教育」、二亀中から「キャリア教育」について,それぞれ発表をしました。その後は各校の低中高分科会で話し合いを行いました。


【添付ファイル】

20210120a.jpg

20210120b.jpg

20210120c.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。