-
カテゴリ:連絡フォーム
水神小学校 連絡フォーム -
健康観察の連絡 及び お子様のお休みや遅刻の場合のご家庭からの「連絡フォーム」です。
土曜・日曜・休日も送信してください。
注:健康観察シートを兼ねていますので、毎日必ず送信してください。お子様の健康観察は毎日行っていただきご家庭で必ず記録しておいてください。
授業日以外(土・日等)は、健康な場合は「出席」と回答してください(実際には登校しませんが)。
入口は一つになりました。同じ(お子様だれか一人の)アカウントで兄弟姉妹の学級も入力できます。
連絡フォームの利用方法がわからない方は→ 「連絡フォームの利用方法について」
学校感染症 登校許可報告書 様式(PDF)
*インフルエンザ等の感染症の場合も出席停止になります。医師から登校許可が出るまで登校できません。ダウンロードして記入後、登校時にご提出ください(紙ベースでほしい方は学校にご連絡ください)。
フォームで送信した場合は、「健康観察シート」の提出は必要ありません。
フォームを利用しない場合は、これまで同様、「健康観察シート」(紙)を毎日提出していただきます。今後用紙を配布いたしません。必要な方は下の項目をクリックすると様式がダウンロードできます。ダウンロードができない方は、その旨、学校までお知らせください。
公開日:2021年05月26日 12:00:00
更新日:2022年04月07日 07:43:37
-
カテゴリ:通常のお知らせ
学校全体のお知らせ -
水神小学校 週時程表(感染症対応版)
★「熱中症警戒アラートが発表された際の活動の取扱いについて」
↑登録に関して詳細を確認したい場合はコチラ。
★開校60周年記念行事
「タイムカプセルを開ける会」(開校50周年記念事業)
*昨年度開校60周年の際に実施できず一年延期となっていた「タイムカプセルを開ける会」は、11月7日(日)に一部の関係者のみ集まって行われました。10月16日(土)にタイムカプセルの掘起こし作業を行いました(その様子は日記ページで)。その中身をホールで開封し、集まった人たちで中を確認したり、記念撮影をしたりしました。(その様子は日記ページで)。切手の貼ったお手紙などは、切手の差額分を貼って投函します。その他、また改めてお知らせします。
「いじめなど、困ったときの相談は・・・」(6月改訂版)
公開日:2020年08月28日 14:00:00
更新日:2021年12月09日 11:12:34
-
カテゴリ:通常のお知らせ
令和2年度 体罰・暴言根絶スローガン -
今年度の水神小学校「体罰・暴言根絶スローガン」が決まりました。
公開日:2020年08月28日 09:00:00
-
カテゴリ:休業関連情報
専科のお知らせ -
【6年生音楽】
*学習プリントを課題と一緒に配布します。↑上をクリックしてPDFで見られます。
♪音源をききながら1日に1回ずつドレミで歌いながら指をおさえたり、ひざでリズムをたたいたり、カラーガードやバトンの動きの練習をしましょう!(指揮者は小太鼓のリズムを覚えましょう。)
[音源] *クリックすると聴くことができます(mp3)
中太鼓メドレー1 +栄光の架橋
トランペット(パート) +栄光の架橋トランペット
アルトホルン(パート) +栄光の架橋アルトホルン
トロンボーン(パート) +栄光の架橋トロンボーン
ユーホニアム(パート) +栄光の架橋ユーホニアム
ベルリラ(パート) +栄光の架橋ベルリラ(ピアノ伴奏)
キーボード・バトン・カラーガード(ピアノ伴奏のみ) +栄光の架け橋(ピアノ伴奏)公開日:2020年08月07日 17:00:00
-
カテゴリ:通常のお知らせ
オンライン学習について -
【 学習課題について(全学年共通) 】
*それぞれクリックするとリンクします
動画による講義視聴 宿題配信 メッセージ機能 などができます
詳細は以下のPDFで確認できます。
「スタディサプリ」によるオンライン学習の活用について(保護者通知)(PDF)
「スタディサプリ」保護者用導入マニュアル (PDF)
児童・生徒のユーザー名の変更方法(PDF)
学校のコンピュータ教室に導入しています。
児童のID・パスワードを入力することにより「家庭学習サービス」を利用できます。
★「みんなの学習クラブ」(タブレット版)
土曜・放課後学習支援教室学習PCソフト家庭学習システム
水神小学校オリジナルの学習教材を動画で見ることができます。
33番組公開していましたが*現在は全番組とも公開していません。
IDとパスワードは、左MENU「保護者専用」ページで確認できます。
★「NHK for School」で動画の学習番組をみることができます。
★東京都教育委員会ホームページに「学びの支援サイト」が設置されています。
★「東京ベーシックドリル」(電子版)で各学年の学習教材が利用できます。
★文部科学省のホームページ「小学校における学習支援コンテンツ」もご活用ください。
公開日:2020年07月03日 14:00:00
更新日:2021年02月26日 17:26:06
-
カテゴリ:新型コロナ対応関係
学校全体のお知らせ(コロナ対応関係) -
★夏季休業中の新型コロナウイルス感染症対策について 20210720一斉メール内容
「同居のご家族が新型コロナウイルス感染症に関するPCR等の検査を受ける際の対応について」 (2/9メール文) NEW!
「新型コロナウイルス感染症罹患者発生の誤りについて」(1/26メール文)
「区内学校園の運営について」江東区教育委員会(1/6)
「区内学校園の運営について(変更)」江東区教育委員会(1/8)
「感染症予防の徹底についてのお願い」(7/15)
(7/20メール配信した内容の7/21訂正版)
(調査票は、学校から紙ベースでお渡しもできます)
「いじめなど、困ったときの相談は・・・」(6月改訂版)
【 学習課題について(全学年共通) 】
*それぞれクリックするとリンクします
★「スタディサプリ」を活用したオンライン学習を行っています。詳細は以下のPDFで確認できます。 (6/4)
「スタディサプリ」によるオンライン学習の活用について(保護者通知)(PDF)
「スタディサプリ」保護者用導入マニュアル (PDF)
児童・生徒のユーザー名の変更方法(PDF)
★「水神チャンネル」(YouTube動画配信)を開設中です!水神小学校オリジナルの学習教材を動画で見ることができます。 6/22現在 33番組公開しています。
★学校のコンピュータ教室に導入している「ラインズeライブラリアドバンス」は、児童のID・パスワードを入力することにより「家庭学習サービス」を利用できます。
★土曜・放課後学習支援教室学習PCソフト「みんなの学習クラブ」(タブレット版)家庭学習システムが利用できます。使い方については「みんなの学習クラブ タブレット版 の使い方」をご覧ください。
IDとパスワードは、左MENU「保護者専用」ページで確認できます。
★運動不足解消!「臨時休業中に家庭で楽しく取り組める運動 等 の コンテンツ」
★「NHK for School」で動画の学習番組をみることができます。
★東京都教育委員会ホームページに「学びの支援サイト」が設置されています。
★「東京ベーシックドリル」(電子版)で各学年の学習教材が利用できます。
★文部科学省のホームページ「小学校における学習支援コンテンツ」もご活用ください。
各学年からのお知らせ *通常授業開始に伴い、現在 専科以外非公開
【過去のお知らせ】
江東区教育委員会 教育長よりメッセージ
「6月29日以降の登校について」 (PDF)6/18
「6月15日以降の登校について」 (PDF)6/3
「6月15日~26日の分散登校について」 (PDF)6/8
「6月1日-12日 時程表」(PDF) 5/28
「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学校行事等の変更について」(PDF)(5/25)
「6月からの学校再開に伴う学校の対応について」(PDF) 5/22
「臨時休業期間延長に伴う学校の対応について」(PDF) 4/30
公開日:2020年04月07日 10:00:00
更新日:2021年09月06日 10:14:45