祝 警視総監賞 受賞!!
11月16日に、水神小学校鼓笛隊が「警視総監賞」を受賞しました。
12月の主な行事予定 1日(金)社会科見学6年 6日(水)4時間授業 7日(木)5時間授業 8日(金)江東区教育委員会研究協力校 研究発表会(5時間授業) 14日(木)委員会活動 18日(月)5時間授業 保護者会 21日(木)クラブ活動 25日(月)4時間授業 26日(火)冬季休業日始 27日ー28日 学校閉庁日 29日ー閉庁日 |
水神小 キャラクター 「水どん」 |
|
「学校感染症 登校許可報告書」の様式もあります。
*水泳用健康観察フォームも↑こちらから(夏季のみ)
令和4・5年度 江東区教育委員会研究協力校
研究主題
「児童の資質・能力を伸ばす新しい学びの授業デザイン」
~自らの学びを表現するICT活用~
令和5年12月8日(金)研究発表会
*講演会講師の変更のお知らせ
講師をお願いしていました 古田貴之先生が体調不良のため、講師を変更させていただきます。
急な変更で大変申し訳ありません。
講師は
千葉工業大学未来ロボット技術研究センター:fuRo 室長 先川原正浩 様
及び
特定非営利活動法人みんなのコード 未来の学び探究部 福田 晴一 様
にお願いします。
*「学校日記」の関連する記事をまとめてあります。
*みんなへもんだいをだします。しらべたりかんがえたりしてこたえを見つけて、チャレンジしてください!
令和5年度 第3弾 公開中!
江東区立水神小学校
〒136-0071
東京都江東区亀戸5-22-22
このサイトについて
アクセス総数 | 246672 |
今月のアクセス | 1012 |
今週のアクセス | 707 |
先月のアクセス | 5441 |
先週のアクセス | 1202 |
昨日のアクセス | 165 |
今日のアクセス | 1 |
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。 |
6年生サインちょうだいー12月の児童集会(学校日記)
水神小学校のお客さんになってみたー全校朝会(学校日記)
本当の社会を見ましたー社会科見学6年(学校日記)
ボール鬼ー11月の体育朝会(学校日記)
よい睡眠をとろうー学級指導(保健指導)5年(学校日記)
【1位】 水神小学校 連絡フォーム |
【2位】 今月のおたより |
【3位】 保護者限定公開 |
【4位】 警視総監賞 受賞!!ー水神小学校鼓笛隊 |
【5位】 逃走中!ー11月の体育朝会 |