カテゴリ:5年
5年生「くず餅づくり体験」
カテゴリ:5年
5年生「くず餅づくり体験」
9月8日(月)、水神太鼓体験、味噌づくり体験に続き、くず餅づくりを体験した5年生。1805年(文化2年)創業の船橋屋の方々にご来校いただき、お話をうかがいました。
家庭科室でのくず餅づくりでは、小麦粉を布巾で包んでゴムでとめ、水の入ったボウルの中でもみ続ける実験でくず餅の材料となるでんぷんが白く溶け出る様子を観察しました。くず餅を食べてたこどもたちは、「初めて食べた!」「お餅とは違う食感!」など、感想を伝えてくれました。
5年生の総合的な学習の時間「もっと知りたい!わたしたちの亀戸文化」は、地域の方々の協力を得ながら、体験をとおして進められています。
公開日:2025年09月09日 09:00:00