カテゴリ:6年
6年生「理科出前授業」

カテゴリ:6年 6年生「理科出前授業」

9月10日(水)教育委員会から講師の先生をお招きして、6年生が理科出前授業を行いました。今回は「月の満ち欠け」についての学習です。普段何気なく夜空で見ている月は、なぜ形が変わるのか、なんとなく知っていても言葉で説明することがなかなか難しい6年生。今日は理科室が夜空へと変わりました。

月・太陽・地球の位置関係を理科室で再現。「あっ!満月だ!」「三日月に変わった!」こどもたちは理科室を自由に動き回り、月の満ち欠けを学ぶことができました。

 

写真を見ても、月の満ち欠けの様子がお分かりいただけるのではないでしょうか。6年生のみなさん、今夜から月の見方が変わりますね。講師の先生、ありがとうございました!

公開日:2025年09月10日 12:00:00
更新日:2025年09月10日 13:03:06